国際プロジェクト部 技師
K.M.
何故同和ラインに入社したか
同和ラインへ入社する以前はメインエンジンの遠隔操縦装置の技師をしておりました。
その際、同和ライン社船の海上運転に立ち会う機会があり、工務部長から声を掛けて頂いた事がきっかけで入社することになりました。
現在の仕事内容
弊社が代理店を務めているTECHCROSS社のバラスト水処理装置の技師として造船所でのコミッショニング作業や就航船へ訪船しアフターサービスを主とした仕事をしております。
印象に残っていること/自分を成長させた仕事/やりがいを感じる瞬間
日本人のTECHCROSS社サービスエンジニアの第一号として、韓国人の技師と帯同し、OJTという形で作業をしておりましたが、そのうち一人で新造船を任されるようになり、実際に自分が担当した船が問題無くデリバリーされる時や、就航船へアフターサービスで訪船した際は作業が深夜に及ぶこともありますが、自分が直した装置が復旧し、問題なくバラスト水が処理できた時は達成感があり、この仕事をやってよかったと思います。
同和ラインの良さ
上司への距離の近さ、他社には無い社内の雰囲気の良さ、労働環境はとても恵まれています。福利厚生も充実しており、特に寮や社宅は都心にあり、とても助かっており、私自身も都内近郊の新築の社宅に住んでおります。